本日 二十四節気 小満

本日は二十四節気の「小満」(しょうまん)です。
現代こよみ読み解き事典より二十四節気の由来をご紹介します。

旧暦四月、巳の月の中気である。
(中略)
万物しだいに長じて天地に満ち始めるという意味から小満といわれる。麦の穂が成長し、山野の植物は花を散らして実を結び、田に苗を植える準備などを始め、蚕が眠りからさめて桑を食べ始め、紅花が咲きほこる季節である。(後略)

万物がすくすく成長していく季節だそうです。

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

「節分」「追儺(ついな)」「鬼遣(おにやらい)」
今年は節分絵として日本鬼子を描きました。ファンティアにてBOOKコースの毎月のお礼作品で「お豆キラキラバージョン」をスマホ待ち受け壁紙として配布しております。 ファンティアはファンクラブ型クラウドファンディングのようですが、ネームの原稿完成
応援してね
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
季節
スポンサーリンク
河内をフォローする
きつね胡乱
タイトルとURLをコピーしました