妖怪イラスト

妖怪絵のうち、おもにCG制作のものです。

妖怪イラスト

春はばけもの

昨日は「さくらの日」ということで 春はばけもの
妖怪イラスト

塗壁

塗壁(ぬりかべ) 福岡県遠賀郡の海岸地方でいう妖怪。 夜道を歩いていると、突然、行く手が壁になり、どこへも行けなくなってしまうという。こうしたときは、棒で下のほうを払えば壁は消えるそうである。 『妖怪談義』柳田国男 (日本妖怪大...
イラスト・マンガ

件 クダン

クダン 牛の子で人語を解するもの。 そのいうこと一言は正しい。 よって件の如しという俗説を生じている。 いまも九州・中國地方では時折り聞く。 生れて四、五日しか生きていない。 多くは流行語や戦争の豫言をする。 ...
妖怪イラスト

アマビエ

流行病と妖怪 アマビエ 弘化3年(1846年)4月中旬と記された瓦版に書かれているもの。 肥後国(熊本県)の海中に毎夜光るものがあるので、ある役人が行ってみたところ、アマビエと名乗る化け物が現れて、「当年より6ヵ月は豊作となるが、...
妖怪イラスト

砂降らし

砂降らし。徳島県板野郡撫養町小桑島字前組でいう狸の怪。夜道に人が通るとしきりに砂を降らして方角を分からなくしてしまい、後に川や水辺に誘導して人を陥らせるという。これは砂を降らすのを常習とした狸の仕業だという。『阿波の狸の話』...
妖怪イラスト

片目の黒蛇

【片目の黒蛇】 天正年間(一五七三~一五九二)のこと。矢作古川(弓取川)の渡船場、道目記の辺りは葦が生い茂り、竹藪が続くさびしい所であった。この辺に片目の黒蛇が出て、渡し場を利用する村人を大変悩ましていた。後略 「愛知妖怪事...
妖怪イラスト

雨の小坊主の怪

雨の小坊主の怪。『新御伽婢子』にある恠異。都の八幡町(京都市中京区)に住む男が、ある雨の降る晩、雨にそぼ濡れた身なりのいい六つか七つぐらいの子供を見かけた。どこの子供かと尋ねても何も答えない。そこで今晩は自分の家に泊めてやろうと子供と夜...
妖怪イラスト

トッケビ

トッケビというのは韓国の妖怪です。 トッケビに関する認識はあまり明確ではないそうです。現代では日本のそれこそ節分のときにかぶるお面の鬼のような姿で描かれるそうです。しかし本質はそうではないらしく、海に住むトッケビ、山に住むトッケビと伝...
妖怪イラスト

ゆきこさん

「日本現代恠異事典」よりゆきこさんを描きました。 ゆきこさん トイレに現れるという恠異。長野県のある小学校で女子トイレの右から三番目の戸をノックし、「ゆーきーこーさァーん」とゆっくり呼ぶと、誰もいないトイレから「はァーい」と可愛らし...
妖怪イラスト

巡礼狼

巡礼狼。 備中玉島(現岡山県倉敷市)から矢掛(小田郡矢掛町)へと抜ける富ヶ峠でいう妖怪。狼の変化。ある男が峠を通りかかると、老いた巡礼がやってきて、矢掛に出るにはどう行ったらいいかなどと尋ねてきた。この声が異様だったので、男は無視して...
妖怪イラスト

ヤカンザカ

ヤカンザカ 薬缶坂。東京旧豊多磨群(現杉並区)地方でいう恠異。夜、その坂を一人で通ると、薬缶が転がり出たという。 『豊多磨群誌』東京豊多磨群役所編 『妖怪談義』柳田国男 (妖怪事典 P338) 東京の現杉並区の怪異...
妖怪イラスト

六兵衛狐

【六兵衛狐】知多郡美浜町古布 古布村には「六兵衛狐」と呼ばれる狐が棲んでおり、巣穴から出て日向ぼっこしている姿が度々見られた。 ある秋、村のあちこちの鶏が襲われた。村人は六兵衛狐の仕業と考え、懲らしめようと巣穴の前で青松葉をいぶした...
妖怪イラスト

「節分」「追儺(ついな)」「鬼遣(おにやらい)」

今年は節分絵として日本鬼子を描きました。 ファンティアにてBOOKコースの毎月のお礼作品で「お豆キラキラバージョン」をスマホ待ち受け壁紙として配布しております。 ファンティアはファンクラブ型クラウドファンディングの...
イラスト・マンガ

美少女描いてみた

美少女描いてみよう~っていう企画。 遅ればせながらうちのオリジナルでやってみました。 【清純派】百ちゃん(ぼく猫) ネームこちらで読めます↓ 完成漫画(BOOTH)↓ 【可愛い系】瞳衣ちゃん...
妖怪イラスト

田幡の雷獣

愛知県西春日井郡田幡村に大雷とともに落ちたとされる妖怪(愛知おもてなし妖怪隊) 雷獣は全国的にもいろいろな伝承があるようです。 夏の雷は田畑にとって重要だったのでしょう。(落雷によって大気中の窒素が田畑に固着されるため収穫が増えたと...
妖怪イラスト

のた坊主

「のた坊主」というのは、人間の姿に化け、白と黒のだんだら模様のでんち(殿中羽織)を着て倉に入り、発酵中の元酒を盗み飲む古狸のことである。酒樽をつくる箍には竹が必要なため、竹藪を絶やすことはできず、倉番は苦労したという。(「愛知妖怪事典」...
妖怪イラスト

祇園鮫

祇園鮫 旧暦6月15日の祇園祭の日、海に現れるという。 (愛知おもてなし妖怪隊より) 渥美地方にある伝承のようです。佐藤清明『現行全国妖怪辞典』、民俗学研究所編『綜合日本民族語彙』などにあるらしいですね。私が知ってるのは毎...
LINEスタンプ

LINEクリエイターズスタンプ第2弾「女子力高い化け狸と妖狐」

できました!イラストが! お里湯の妖怪LINEスタンプ第2弾です。 前回同様、申請に「作品が確認できるURL」という項目があるのでさっそくエントリーしたいと思います。 LINEスタンプ第1弾の「化け狸スタンプ」を使ってみて...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました